こんにちは!タイ人になりたいよしだ(@ysdasyk)です。
今回は、バンコクで美味しい野菜が食べられるお店を紹介します!

- バンコクで野菜不足を感じている人
- 美味しいサラダをもりもり食べたい人
Contents
オーガニックショップ SUSTINA(サスティナ)

BTSプロンポン駅の近くにあるオーガニックレストラン。建物の1階はオーガニックショップ、2階はレストラン、3階はレストランの個室です。
こちらは日本人が経営しているお店。メニューもまぐろと豆腐のソテーやラーメンなど、かなり日本的なものが多かったです。ファスティング * 用の酸素ドリンクも有名だそうです。
*ファスティング – ダイエットや健康維持のために、何日間か断食すること
「マグロのソテーと野菜のサラダボウル」を注文しました。320バーツ(約1,000円)

とっても美味しい・・・。ライムと塩とオリーブオイルのドレッシングがよく合います。お野菜も甘くて優しい。

ドリンクは、バタフライピー *&ジンジャーソーダ。85バーツ(300円)
*バタフライピー – 青い花びらがついたハーブ。眼精疲労や肌荒れに効くといわれている。通称:インスタ映えティー

店内は落ち着いたサロンのような雰囲気。お客さんは私の他に、日本人の女性グループがいました。

SUSTINAは、空調温度が優しくて助かりました。寒くない!
タイだけではなくアジア全体に言える事ですが、たいてい室内はエアコンが効きすぎて寒いんですよね・・・。

2階のレストランから1階のオーガニックショップを見た様子
お店の情報
住所 | 1/40 Soi Sukhumvit 39, (BTS Phrom Phong) Klongton Nua, Wattana, Bangkok 10110 |
公式Facebook | https://www.facebook.com/harmonylife.sustaina.shop/ |
営業時間 | 平日 10:30〜21:00 土日 20:30〜20:30 定休日 なし(正月・ソンクラーンを除く) |
レストランのすぐ隣にあるゲストハウス Barn & Bed Hostel

レストランのすぐ隣に、とっても良さげなゲストハウスを発見したので共有しますね。BTSプロンポン駅から近くて便利。利用者の評価も9.1とかなりの高得点ですし、良い感じです。

今度、ここのゲストハウスに泊まって、すぐ隣のSUSTINAで毎日食事をするという贅沢ライフを送ってみようと思います🤤
オーガニックサラダ専門店 Oh Ka Jhu(オーカジュー)

サイアムのオーガニックサラダ専門店。このお店はタイ人に人気で、いつも行列ができているそうです。私が行った時も10名ほど並んでいました。
今回注文したのは、グリルドサーモン&マッシュルームサラダ。285B(約970円)

生人参がびっくりするくらい甘くて美味しかったです。サーモンにかかっている濃厚タルタルソースもたまらない。
もりっもりなアボカドスムージー。120B(約400円)


お店の情報
住所 | Siam Square Soi 7, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 |
公式Facebook | https://www.facebook.com/ohkajhu/ |
営業時間 | 10:00〜22:00 定休日 なし(正月・ソンクラーンを除く) |
オーガニック専門店のレストラン LEMON FARM(レモンファーム)

LEMON FARMは、オーガニック食品が購入できるスーパーです。
バンコクに10店舗以上支店がありますが、今回紹介するチッロトム店はBTSの駅から徒歩5分と近く、カフェも併設されており、安全なお野菜を使ったお料理をいただくことができます。

メニューは「ややタイ風に味付けしてある料理」が多いです。グリーンスムージーとコールドプレスジュースが有名らしく、テイクアウトで購入していくカップルを見かけました。
今回私が注文したのは、焼き魚と玄米の野菜プレート。270B(約915円)

スパイシーなタイ風ソースが美味しかったです。お野菜は他のお店と比べて量が少なく感じましたが、まぁ、これでじゅうぶんです。

併設しているオーガニックスーパー。お菓子、パン、調味料、お野菜はもちろん魚まで売ってました。

オーガニック野菜弁当。

お店の情報
住所 | Krung Thep Maha Nakhon, Rama I Rd, 29,29/2-4 |
公式Facebook | https://www.facebook.com/lemonfarmfan/ |
営業時間 | 08:00〜21:00 定休日 なし(正月・ソンクラーンを除く) |
Googleマップで「lemon farm」の検索結果をみてみる
チェーンレストラン Sizzler(シズラー)

Sizzlerはアメリカで創業したレストラン。タイ国内では45店舗展開しています。メニューはステーキやハンバーガーなどのガッツリ系が多いです。
私が好きなのはここのサラダバー。フードを注文するとサラダバーがついてきます。

今回はサラダバーだけ注文しました。169バーツ(約572円)

サラダハンター1回目
Sizzlerのサラダバーはバタートーストがついてきます。これが地味に嬉しい。
サラダの他に、スープ、パスタ、デザートも食べることができます。私はトムヤムスープとクリームパスタを選びました。

サラダハンター2回目
パスタはソフト麺みたいでしたね。私はあえて食べようとは思わないかな。サラダは文句なしに美味しかったです。生野菜をもりもり食べることができる幸せ・・・!



お店の情報
住所 | 4, 1-2 Ratchadamri Rd, Khwaeng Pathum Wan, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 |
公式Facebook | https://www.facebook.com/SizzlerThai/ |
営業時間 | 10:00〜22:00 定休日 なし(正月・ソンクラーンを除く) |
スーパーマーケットのサラダバーもおすすめ

バンコクにはサラダバーが併設されているスーパーがあります。好きな野菜を選んで、量り売りで買うスタイルですね。外食よりもかなり費用が抑えられるのでおすすめです。
サラダバーがあるトップスマーケットは店舗数が多いので、遭遇しやすいと思います。

Googleマップで「トップスマーケット」の検索結果をみてみる
まとめ
健康がすべての基本です。生野菜が手に入りにくいバンコクでも美味しいサラダを食べて、元気に過ごしましょう〜。
▼おすすめガイドブック