こんにちは。タイ人になりたいよしだ(@ysdasyk)です。
タイのキラキラ系シンセポップバンドTELEx TELEXsが初来日ライブ!ファン待望!新時代到来!ということで、サクッと情報をまとめました。

Contents
TELEx TELEXsプロフィール

TELEx TELEXs プロフィール
タイの音楽シーンで今もっとも勢いのあるエレクトロシンセポップバンド。ボーカルのAom, シンセサイザー兼ボーカルのPew, ギターのNow, ベースのKornの4人からなる。2015年に初のシングル”Bad Old Days”をリリース。現地シーンで大きな影響力を持つCAT Radioにて早々にチャートインを果たし、CAT Radio関連の大型フェスCAT EXPOにも抜擢。2018年にリリースしたフルアルバム”Enough for Loneliness and Internet Today”の発売を記念したライブはわずか発売24時間でソールドアウト。2017年には初の海外公演である台湾ツアーを成功させ、2019年にはサマソニのために初来日。合わせて先述アルバムの日本版『孤独に満ち溢れた現代とネット社会に疲れたアナタへ』のリリースが決定。軽々と国境を駆け抜け、急成長するアジア音楽シーンの新時代を彩る。
Text: Yuki Lee(@yukiyonghee)

TELEx TELEXsに関する記事まとめ
2018年
✔︎2018年10月29日 – 今週のタイポップ 第4回 TELEx TELEXs
アジアの音楽を日本に広めるオフィスStudio Mushroom Ironの記事です。私が知る限り、TELEx TELEXsの日本語情報&インタビューはこれが初なんじゃないかな。
✔︎2018年12月24日 – TELEx TELEXs – ซ่อน (B2B)|FOURTWOSIXX|note
タイのインディーレーベルComet Records BKK所属の日本人アーティストFOURTWOSIXXさんによる記事。TELEx TELEXsはなぜ唯一無二なのか?について書かれています。
✔︎2018年12月24日 – 甘美な夢に酔いしれる。シンセポップバンドTELEx TELEXs【おすすめタイポップ】
よしだ(私)の記事です。「ああ、もう、日本でライブしてほしい・・・!」って書いたら本当に日本でライブすることになったし、言霊ってあるんだね。
2019年
✔︎2019年5月5日 – タイのポップスターと雑談する – TELEx TELEXs
Studio Mushroom Iron 山麓園太郎さんのブログ記事。TELEx TELEXsのメンバーAomさん、Nowさんとお食事中の会話が記録されている超貴重な記事です。
✔︎2019年7月7日 – タイ的音楽備忘録 – TELEx TELEXs|azsakano|note
タイ音楽ファンazsakanoさん(@imiwanai)による愛溢れた記事。わかりやすくコンパクトにまとめられています。
✔︎2019年7月11日 – サマソニ2019直前!TELEx TELEXs最新インタビュー
こちらも、Studio Mushroom Iron 山麓園太郎さんのブログ記事です。
「TELEx TELEXsがサマソニ出演するけど、タイから出演を果たす3組のうち彼らだけプロフィールが載ってないんです。ちょっとひどくないですか。誰も書かないから僕が書きます!」という冒頭文からはじまり、日本初の日本語プロフィール、インタビューと続く素敵な記事です。
(ちなみに、この記事で園太郎さんが書いた日本語プロフィールは、のちにサマソニ公式に転載されることになります。すごいな)
✔︎2019年7月15日 – GREEとコラボのTELEx TELEXsが来日 多国籍バンド・Fontana Folleと2マン
韓国のアンダーグラウンドな音楽シーンを発信する素敵webメディア BUZZY ROOTSさん(@RootsBuzzy)の記事。初来日公演のワクワク感が超伝わる。
✔︎2019年8月6日 – タイのシンセ・ポップバンドTELEx TELEXsが8月15日に東京・青山 月見ル君想フでライブ開催
アジア音楽ファン有志が実現したプレスリリース。ただの告知記事じゃもったいないくらいエモい文章なのでぜひ読んで欲しいです・・!
✔︎2019年8月6日 – タイのシンセポップバンドTELEx TELEXs来日直前インタビュー
よしだが書いた記事。タイのウェブマガジンAnngle日本版の記事に掲載していただきました。
Fontana FolleのYuki Leeさん、タイ在住のKensuke Oganeさんのスペシャル通訳パワーをお借りして書きました。(ひとりじゃここまで掘り下げて話を伺うことはできなかったです)
日本初公開の情報も多く載っているので、ぜひ読んでくださいね。
その他メッセージ動画など
じゃじゃん!タイのシンセポップバンド @telextelexs がサマソニ出演に先駆けて東京ライブを行います!
そこで❣️🙏有志で告知用フライヤーを作りました✨(コピー制作とデザインを担当しましたよ!)実物嬉しい😊 pic.twitter.com/M2UzUT8AbS
— 中村 めぐみ✏ライティング・コンテンツ担当 (@Tapitea_rec) 2019年8月1日
来週15日に来日公演が迫ったタイのTELEx TELEXsよりメッセージが届きました〜!!是非みんなで楽しみましょう〜予約はPeatixと店頭予約もOKです〜03-5474-8137もしくはhttps://t.co/HDxP16TWOUから pic.twitter.com/t47LWnpR0T
— 月見ル君想フ (@moonromantic) 2019年8月9日
【アーティストメッセージ到着!】
8/17(土)東京Billboard JAPAN STAGEに出演するTELEx TELEXsからメッセージが到着。いま注目のタイのミュージックシーンにおいて、圧倒的な楽曲センスで注目を集める彼らの初来日ライブをお見逃しなくhttps://t.co/UAK2tzPKnV
Spotify▶︎https://t.co/pl34w1GuDt pic.twitter.com/WT65UoEU6y— SUMMER SONIC (@summer_sonic) 2019年8月14日
TELEx TELEXs Aomさんにちょっとだけインタビュー
個人的に聴きたいことをボーカルAomさんに伺えたので、シェアしますね!






Matchbox Multi-Brand Store – facebook
https://www.facebook.com/matchbox.official/






通訳:Yuki Leeさん、Kensuke Oganeさん
まとめ
この記事は彼らの来日初公演の日(2019年8月15日)に書きました。いま、超ワクワクしています。
彼らの初来日のあとこの記事にたどり着いた人!大丈夫。多分また日本へ来てくれるし、というかタイへ行けばライブを観ることができますよ!
彼らの情報をチェックしてみてくださいね。
▼Spotify
▼AppleMusic
▼STUDIO VOICE vol.413はアジアの音楽特集
▼TELEx TELEXsのライブに持っていきたい、フライドチキンのぬいぐるみ