ちょっと小躍りしてみよう!

Contents
TELEx TELEXs – Yes! I’m 25 and I’m Single

タイのシンセポップバンドTELEx TELEXs(テレックス・テレックス)のEP「Yes! I’m 25 and I’m Single」
SUMMER SONIC 2019に出演したバンドなので、タイの音楽を知らなくても名前だけは見たことがあるという方もいるでしょう。
TELEx TELEXsの音楽はちょっと中毒性があります。耳馴染みのよいポップな主旋律と、清楚なのにほのかに官能的なシンセサウンドが癖になって頭から離れません。深夜につまむチョコレートのようです。

「Yes! I’m 25 and I’m Single」はTELEx TELEXs初の全曲英語詞EP。(※4曲目Rainのタイ語詞バージョンも入っています)
力強さの中にも少しリラックスした隙間を感じられる曲もあって、今までの作品と比べちょっとだけまろやかな雰囲気です。私は好き。


タイの音楽フェスCat Expo 6にて。ボーカルのAomさん、ギターのNowさんから直接購入しました
このEP、深夜に寝室でチョコレートを食べながら聴いたらたいへん幸福なひとときを過ごせるのではないか。
Varis – Self-Titled

タイの男性ソロアーティストVaris(バリス)のEP「Self-Titled」
「なんとなくジャケの雰囲気がTELEx TELEXsと似ているなぁ」と手にとってそのまま購入。曲は全然似ていませんが、こちらもゆるりと踊れます。

ジャケットを見て曲を想像して買う。封を切って、歌詞カードを開く。CDの醍醐味ですね
すこし気怠げな新曲もかっこいいよ。彼の曲の中ではいちばん好きだな〜。
彼の曲を聴くとクリーム状にした絹豆腐の上で寝転がっている気分になるのは、タイの渋メロポップバンドtemp.と少し似ている。
Cyndi Seui – Best Of Cyndi Seui

タイのエレクトロアーティストCyndi Seui(シンディ・スイ)のベストアルバム「Best Of Cyndi Seui」
Cyndi Seuiはタイで長年活動している有名な音楽家。2020年の3月にやっとベストアルバムが発売されたのです。グサリと耳に刺さって離れない、グルーヴィーでファンキーな音がたくさん詰まっています。

このベストアルバムは日本限定発売ですが、タイ本国からも輸入盤として売られています。
ちょっと心がモヤモヤしたとき、動くのが面倒なときは、Cyndi Seuiの曲を聴いてみよう。きっとご機嫌モードに切り替わりますよ。

【プレイリスト】踊りたくなるタイポップス
今回紹介したCDをもとに、タイポップスのプレイリストを作りました。小躍りするのにおすすめです。ぜひ聴いてね。