こんにちは!タイ人になりたいよしだ(@ysdasyk)です。
今回は、私が大好きで大好きでしょうがないタイのアーティストLukpeach(ルクピーチ)を紹介させていただきます。
Lukpeachはタイの音楽オーディション番組「The Voice Thailand」出身の新生シンガーソングライターです。彼女の神秘的で優しいポップスは本当に心地が良いんですよ。

そして最近、日本のファンがじわじわと増えているみたいでとっても嬉しい!
そんな話も交えつつ、楽曲のこと、バンコクのおすすめカフェなど色々とお話を伺うことができました。

Lukpeach プロフィール🍑
悩んでいる人たちの救いになりたい

ーーLukpeach、こんにちは!こうしてお話を伺うのは8ヶ月ぶりですね。インタビューを引き受けていただきありがとございます。
さて、7月に発表した新曲「Enough」について伺おうと思います。この曲はどんな曲ですか?
Lukpeach:「Enough」は、自分のうつ病について書いた曲です。私はうつ病になった時、この曲を作りました。人の言葉でたくさん傷ついて、自分に価値がなくなったと感じてとても辛かったです。
なので、今うつ病で悩んでいる人たちや辛い日々を過ごしている人たちに少しでも寄り添いたくて。「あなたのことを理解しているよ」「いつもそばにいるよ」「絶対辛い期間を乗り越えられるよ」と伝えたくて、この曲を書きました。
ーーうつ病の認知度が上がったとはいえ、周りに理解してもらえなくて苦しんでいる人は多いでしょうね。
Lukpeach:そうなんです。だから、この社会にこの病気が本当に存在していることをもっと認めてもらいたいですね。
私たちは、悪気がなくても人を傷つけることがあります。小さなことからでもいいから、相手のことを少しでも考えて大事にしてほしいです。
Enough – Lukpeach (日本語訳歌詞)
朝、目を覚ますと 虚しさばかり残る毎日
悲しさと寂しさばかりの毎日
朝、目を覚ます度に悩みばかり湧く毎日
こんな私を誰が理解してくれるだろう
社会のルールなんて誰が決めたの?
社会のルールなんてただ騙し合いの為でしょ?
私は誰?私は何者?誰か教えてくれますか
傷ついた気持ち、今のこの気持ちを
誰かに捧げる意味はあるだろうか
今の気持ち、私の気持ちを、誰が受け取ってくれるだろうか
この気持ちに価値はあるだろうか
あなたなら受け取ってくれますか
この気持ちに価値はあるだろうか
社会のルールなんて誰が決めたの?
社会のルールなんてただ騙し合いの為でしょ?
私は誰?私は何者?誰か教えてくれますか
傷ついた気持ち、今のこの気持ちを
誰かに捧げる意味はあるだろうか
今の気持ち、私の気持ちを誰が受け取ってくれるだろうか
この気持ちに価値はあるだろうか
あなたなら受け取ってくれますか
この気持ちに価値はあるだろうか
ーー私はこの曲を聴いて、韓国のミュージシャンEpik Highを思い出しました。彼らの曲を聴いている時と似た安堵感に包まれて、深くため息がつけたというか・・。
Lukpeach:私もEpik Highの曲が大好きです。とくに、一番新しいアルバム「Sleepless in __________」が好きです。
ーーそのアルバムが発売されたばかりの頃、SNSでよくEpik Highについて投稿していましたね。私も大好きです。
ーーそうそう、あなたのfacebookの投稿から、このページを見つけました。これはなんのページですか?ファンとの交流場所ですか?

กำลังใจจากผลไม้ https://www.facebook.com/kumlungjaifromponlamai/ Lukpeachがファンを励ますメッセージを投稿しているfacebookページ。たまにライブ配信も行なっている
Lukpeach:ああ、このページ。よく見つけましたね(笑)
ーーあなたの情報はくまなくチェックしてますから(笑)
Lukpeach:このページは、悩みや不安を発散したい人の為に開きました。悩みごとって友達や家族に言えない時もありませんか?
ーーあります、あります。
Lukpeach:そうですよね。その気持ちがわかるから・・・誰かに自分の話を話を聴いてほしい時に使って欲しくて。
私はカウンセラーでなくても、このページを通して皆さんに励ましたいし、できるだけ社会を支えたいです。このページを開設して1年くらい経ちます。その間、色んな人を助けることができたと思います。私にとって幸せのひとつですね。
最近は、映画「天気の子」が観たいです

ーー最近よく聴いている曲ってありますか?
Lukpeach:最近古い曲ばかり聴いています。
ーーどうして?
Lukpeach:新しい曲はあまり気に入っていないですから。(笑)
ーーははは(笑)
Lukpeach:あ、でも、最近の曲だと、RADWIMPSに夢中になっていて、Weathering With Youをすごく見たいです。
ーーWeathering With You・・・?あ、「天気の子」ですね。新海誠監督の映画。
Lukpeach:主題歌になっているRADWIMPSのIs there anthing love can do?(愛にできることはまだあるかい)の曲だけ聴いて、涙を流してしまいました。まだ映画を観ていないのに。タイで上映されるのは11月なので、早く観たいですね。
ーーバンコクに旅行へ行く人へ、おすすめしたい場所があれば教えて欲しいです。
Lukpeach:最近あまり出かけてないのですが、そうですね、カフェ巡りがおすすめです。
ーーバンコクは良い雰囲気のカフェが多いですよね。
Lukpeach:ええ。可愛いカフェがいっぱいあります。その中でもB-Storyというカフェが好きです。是非行ってみてください。
ーーヴィンテージ風のインテリアがとってもかわいい。住みたい。
Lukpeach:他にも行ってみたいカフェがたくさんあります。まだ行けない場所は Akiart Cafe、Room111、Truly Scrumptiousなどです。
ーー3月に発表した曲「Still」のMVにも、バンコクのカフェが何度か出てきますよね。
Lukpeach:はい。StillのMVを観たら、私のお気に入りの場所が全部わかります(笑)
ーーチャトチャックのウィークエンドマーケットや、BTSアーリー駅近くのDice cafeなどが映っていましたね。
Lukpeach:MVにない場所なら、Method to My Madness , Union Mall , Pattavikorn Marketなどがお気に入りです。
ーーチェックしてみます。
バンコクでデートしている気分になれるMV「Still」
いつか日本でライブがしたい
ーー最近、日本でLukpeachのファンが増えているんですよ。
Lukpeach:嬉しいです!
ーー私も嬉しいです。大好きですから。タイの音楽を紹介するときも、Lukpeachいいねって言ってくださる方が多いです。たまに「Lukpeachについてもっと教えてください」って連絡もくるくらい(笑)
Lukpeach:どうもありがとうございます。
ーー日本のファンへメッセージをお願いできますか?
はい。日本のファンのみなさん、いつもありがとございます。私は高校3年生まで日本語を勉強していたので、日本語が少し話せます。
また日本語の曲も作ってみたいと考えています。日本のファンの為に、自分の日本語版の曲というプロジェクトがあるかもれしないですね。
そして、私は日本でライブがしたいです!もし、日本でライブができる場所があればご連絡くださいね。
いつも可愛がってくれて本当にありがとうございます。大好きです!
Lukpeachの情報あれこれ
▼Spotify
▼AppleMusic

✔︎切なく寄り添うタイポップ。Lukpeachは必ず「くる」