こんにちは。タイ人になりたいよしだ(@ysdasyk)です。
ご機嫌いかがですか。
誰もがね、窓ガラスを割りたくなる夜を過ごしたことがあると思うんですよ。泣いてスッキリしたいけど泣けないとか、自己嫌悪で頭を切り替えられなくて地味に苦しかったりとか。
そんな時もそっと寄り添ってくれそうな音楽を見つけました。
バンコクで活動するBlackbeansというバンドです。彼ら、優しくて綺麗な音楽を奏でるんですよ。

大好きになっちゃったので紹介させてください。
- 深呼吸したい人
- タイの音楽を掘りたい人
タイのロックバンド:Blackbeans

Blackbeansはバンコクで活動する4人組バンド。メンバーの年齢をFacebookで確認したところ1997年生まれと記載されていたので、今年(2019年)22歳ですね。

Facebookページを見る限り、時々ライブもやっていて、Cat Radio*にも出演したことがあるそうです。
*Cat Radio – タイのインディーズ専門ラジオ局
私がこのバンドを見つけたのは本当に偶然。Facebookで知りました。たぶん適当にフォローしたタイのアカウントから流れてきたのだと思う。
そのまま聴いてすぐ好きになってしまった。
なんていうか・・、彼らの曲ってタイっぽくないのです。ヘルシーで陽気な感じが全くしないし、派手でもないの。触れたら壊れそうなくらい繊細で、ゆらぎを感じるのに、なぜか落ち着く不思議な感じがツボにハマってしまいました。

このバンド知らなかった。BlackBeans🇹🇭
何者かわからないけど好き…。一目惚れならぬ一聴き惚れ。
体内に違和感なく浸透する感じが良い…。
ハァ これは恋心だ現場を体感したいバンドが増えました😖✈️
Blackbeans – Dance with mehttps://t.co/57gOuSOURd pic.twitter.com/fer1t9ZYId
— タイ人になりたいよしだ (@ysdasyk) 2019年3月26日
まず最初に聴いて欲しい曲
彼らから日本の音楽ファンに向けて「まず最初に聴いて欲しい」と教えてもらったのがこの曲。

続いて聴いて欲しい2曲


まとめ
彼らは2015年頃から活動しているようですが、Facebookページを見た感じ、1年くらい前から方向転換した感じがするんですよね。YouTubeチャンネルも新しく作り直していて、ここ1年で3曲発表しています。
あ、もしかして、方向転換したわけではなくて本格的に活動をはじめたと解釈しても良いのかしら。どちらにせよ、これからの活動が楽しみです。

そうそう。彼らとメッセージのやり取りをしたとき、「自分たちの音楽が日本まで届くなんて驚いた」と言っていました。たくさん応援してもっと驚かせましょう!
▼アジアの音楽事情について特集しています。タイは最近流行りつつあるヒップホップについて。