こんにちは!タイ人になりたいよしだ(@ysdasyk)です∩( ・ω・)∩
今回は、ドンムアン空港近くのおすすめゲストハウスを紹介します!
自分自身、実際に泊まってみてかなり快適に感じました。

ゲストハウス宿泊の注意点
タイをはじめとした東南アジアのゲストハウスでは、蚊の出現率が高いです。すやすや寝ているときに、耳元でプ〜ンと音が聴こえると・・・ちょっと穏やかではなくなりますよね。
「蚊がいなくなるスプレー」は部屋に2、3プッシュするだけで蚊が消えます。(正確には、すでに部屋にいた蚊は死んで床に落ちます)
蚊対策グッズはいろいろ試しましたが、このスプレーが一番手軽で効果的でした。
東南アジアおよび蚊が多い地域へ旅するならぜひ持っていきたい、心強いアイテムです。
おすすめゲストハウス:バナナ ホステル

Google Mapではなぜか違う名前で登録されていますが、この場所で正しいです
前回バンコク旅にて。
早朝便に間に合うよう一泊だけしたドンムアン空港近くの宿が素晴らしかった。まず冷蔵庫を開けたら水とフルーツ。テーブルの上にもフルーツ。さらに「コーヒーいる?」「カップ麺いる?」と色々聴いてくれる。(すべて無料😭)
あの宿は名前を「やすらぎ」に変えたほうがいい。 pic.twitter.com/ekywzadKFH
— タイ人になりたいよしだ (@ysdasyk) 2018年12月9日
とってもおすすめです!口コミとお値段で選んだのですが、ここが大正解!穏やかでホスピタリティ溢れるスタッフさんにとても癒されました。
▼早朝に宿を出る予定の私に、サラダ弁当を作って持ってきてくれたのです・・・!
朝の4:30に宿を出る予定にも関わらず「明日の朝なに食べたい?」って聴いてくれるし
「できれば野菜が食べたい。パンはいらないです」と話したら、なんとサラダ弁当を作って持ってきてくれた。
わざわざ買って詰めてくれたみたい。
タイで貴重な生野菜をわざわざ…!😭 pic.twitter.com/deCC2ukORf— タイ人になりたいよしだ (@ysdasyk) 2018年12月9日
▼さらに、わざわざアイロンを家から持ってきてくれたり・・・。
アイロンありますか?と聴いたらわざわざ家から持ってきてくれるし、ありがたいを通り越して申し訳なかった。
今度伺う時は何かお土産持っていこうと思う。ドンムアン空港からの早朝便を使う人に是非オススメしたい宿✈️
私は一泊¥2,000くらいでした。(ツインルーム)https://t.co/ZXv3ATHMvh
— タイ人になりたいよしだ (@ysdasyk) 2018年12月9日
ドンムアン空港から徒歩15分くらいの場所です。タクシーでも15分くらい。荷物が少ない人は歩いて移動しても良いと思います。
こじんまりとした小さなホステルですので静かです。コンビニもすぐそこ。近所にマーケットもあります。
私は一泊675バーツ(2,344円)で宿泊したのですが、立地と料金を考えるとかなりコスパ良いんじゃないかなと思います。


まとめ
今回はエアアジアの早朝便に乗ることになり、はじめて空港近くの宿に泊まったのですが、想像以上に便利でした。
「寝坊したらどうしよう」という不安がかなり減りますし、空港へ向かう移動時間も少ないですから、眠る時間も増えます。

ドンムアン空港発着の深夜便利用で、快適な部屋で休みたいなら、こちらのホテルで失敗しません。価格重視かつ宿の快適度にこだわりたい方は、ぜひどうぞ。
多少予算があるからもっと便利な場所に泊まりたい、という方は、ドンムアン空港直結のアマリ ドンムアン エアポート バンコクホテル
が一番便利じゃないかなと思います。
アマリはドンムアン空港と連絡口で繋がっています。国際線ターミナルから徒歩5分程度で向かうことができるので、宿泊料金よりもより便利なホテルを選びたい場合は、アマリに泊まるのがベストだと思います。